Web活!Webの運用・戦略・活用して
より良い経営を提供します!

どうやって検索順位は決まってるのか?

おはようございます!
Web担当の日高慎哉です!

 

今日のブログ何書こうかなぁ・・・
と、迷いながら
時間だけが過ぎていき・・・

困ったなぁと
思いながら
ネットを閲覧していると

ふと思い出した言葉があります

 

「Googleはどうやって検索順位決めてるんですか?」
「書いてあることがわかるんですか?」

 

はい!

書いてあることは一言一句わかるし
最終的には検索順位人が決めてます!

 

仮に僕がこのブログに
一言でも過激な発言をすれば
それはバレてしまいます

そして、検索順位を上げたいがために
キーワードを羅列して

文章に脈絡がないことを行っても
すぐにバレてしまいます

 

ということで
本日はGoogleは
検索順位を決めるために
どんな事をやっているか書いてみます!

 

1年間で70万件のテスト!?

この記事を書くために
ちょっと調べてみたのですが

Googleは1年間(2021年)で
70万件以上のテストを行い

その中の1つ一つを
人間の目で検証し4,000件以上の
検索の機能改善につながったそうです

 

 

すげー数!

こういったように
検索の改善は日々行われてるので
日々検索の順位は変わっています

 

僕が時々ブログに書いているのは
この改善の中でも

検索順位に影響を受けそうな
大きな改善を
コアアップデートと呼びます

 

さらにこのテストなんですが
世界に10,000人以上の
検索品質評価者という人がいて

その人たちが実際の目で見て
その評価基準が適切かどうかを
見てるらしいです

 

ちなみにこの検索品質評価者は
Googleの人ではなく
外部の人という事でした

どうやったら選ばれるんだろ?

全てがAI任せじゃないっていうのが
すごいですね!

 

この検索品質評価者は
検索品質評価者のガイドラインを
基準に評価をしているとのこと

このガイドラインは
一般的にも公開されてます
※全く同じかはわかりません

まとめ

これだけAIが進んでいるのに
最終的な評価は
人がやってます

なので一番は
自分の書いたブログ記事を
第3者(評価者)の気持ちになって

この記事は

役に立ってるか?
相手に満足できる記事か?
自分だけしか言えないことか?

など
自問自答して
記事のレベルを高めていくというのが
良い方法です!

と言いながら
自分の記事も
改善していかないと・・・・

それでは
また明日!

 

search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss