Web活!Webの運用・戦略・活用して
より良い経営を提供します!

楽しい記事と楽しくない記事の違い

おすすめ

こんにちは!
Web担当の日高慎哉です!

僕が毎日ブログを書き始めて
まだ10日そこそこだけど
めっちゃ大変

 

僕の会社は
毎日ブログを書くことを
すすめているので
毎日ブログを続けている人が
ほんとにたくさんいる

すごいなぁと
前から思ってはいたけど

自分がブログを
書き始めると
本当のすごさがわかった

記事を読んでいると2つのタイプの人がいる

ブログ以外にも
弊社では

全顧客身内化実践会といって
ニュースレターを出す会を
主催している
※詳しくはまた書きます

 

この会のニュースレターの制作は
弊社で行なっているので
原稿が弊社に届く

なので
原稿やブログを
読むことが多い

 

記事や原稿を
読んでいると
成果を出している人には
特徴がある

成果を出している人の記事の書き方

結論から言うと
成果を出している人は

 

読む人のことを
想像して書いている

そして、その記事を
ワクワクしながら
楽しく書いている

 

記事を見ればそれは伝わるし

書いている本人に
直接、話を聞いても
相手の事を考えて
書いていることがよくわかる

 

先日も毎日ブログを4年
書き続ける方の何名かが
話をしているのを聞いたら

毎日ブログを書くことに
誰も苦痛を感じていなかった

※僕の子供ではありません

逆にいうと
義務感で書かれている人や
自分のためだけに記事を
書かれている人もいる

それは文章を見てると
伝わってくるものがある


伝えたいのではなく
書かなきゃいけないから
書いている感じがする

なんというか
文章に気持ちが
のってない印象を受ける

 

多分、書いている本人も
面白くないんじゃないかなぁ!?

 

僕もこのブログを
書き始めたのは
自分から進んで書き始めた

これが会社の指示で
書いているのならば
おそらく

書かされている記事

になっていると思う

※写真は僕ではありません

 

あ、僕の記事はこれから
面白くしていく予定なので
面白くないという
コメントは受け付けません

 

この差で大きく分かれている気がする

例え文章がヘタでも
相手に伝えたい意志があれば
伝わっていく

まとめ

やはり記事を書くときは

相手のタメになる記事なのか?

そして書いている自分は楽しいか?

この2点が重要!

 

毎日ブログを書いていると
そんな気持ちにもなれない日も
あるとは思うけど

ただ、どうせ書くのだから
楽しく書いて、楽しく届いた方が
いいですよね!

と自分に言い聞かせております!


それでは
また明日!

 

search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss