おはようございます!
Web担当の日高慎哉です!
ブログに今日は何書こうかなぁと
サイトを閲覧していると
こんな言葉を見つけました
「表記揺れ」
ん!?
なんのことかなぁと思い
ページを閲覧してみると
表記揺れ(ひょうきゆれ)とは、同じ意味を表す言葉なのに、さまざまな表記が混在している状態を指します。
たとえば、「行います/おこないます」「して下さい/してください」など、ひとつの文章の中で複数の表記を用いてしまっていると、表記揺れに当たります。
なるほど!
めっちゃあるあるですね
確かに
なんという表現をしようか
その都度
迷うことがある言葉があります
この表記揺れについて
今回書いてみたいと思います
こんだけ毎日ブログ書いていると
確実に表記揺れは
存在してるかと思います
実際に僕がよく迷うのは
「もうしこみ」
これには
「申し込み」
「申込み」
「申込」
実際どれが良いのか?
迷ってしまいます
実際に使っているのは
なんとなく
「申し込み」
選んでいる理由は
文字のバランス!?
こんなことでは
この先の人生
「もうしこみ」で
ずっと迷いっぱなしに
なってしまうので
ちょっと調べてみます
↓こちらを参考にしてみました
※説明まあまあ長いです(答えは下記に書きます)
https://kokugoryokuup.com/moushikomi/
はい
書いてあること難しいです(笑)
どの「もうしこみ」でも
間違いはないようで
公用文で使う時には
「申込み」と決まっているらしい
ただ、公用文以外の場合
「申し込み」と書くのが一般的
理由としては
多くの辞書に
「申し込み」と書いてあり
内閣法制局の
内閣告示には
下記のことが書いてあるそうです
↑というかこれはなんなんだ!
勉強してこなかったから分からんのか?
読み間違えるおそれのない場合は、次の()の中に示すように送り仮名を省くことができる。
(例)
申し込み(申込み・申込)
へぇー
ということは
「申し込み」と書くのが
一番やさしいことになります
ということで
今後、僕は
「お申し込み」
と一生書いていこうと思います
人生の迷いが
一つ解決できました(笑)
上記の「申し込み」は
「送り仮名の表記揺れ」と
いうらしいです
その他にも
◯「よろしくお願いいたします」
×「よろしくお願い致します」
参照:https://atomica.co.jp/news-miyazaki/onegaiitasshimasu/
↑これは
「ひらがな・漢字の表記揺れ」
そして
「ホームページ」
「Webサイト」
など
「同じ意味を持つ言葉の表記揺れ」
と、いろんな種類の表記揺れが
存在しているようです
この表記揺れが起こることにより
読んでる方に
負担がかかってしまう可能性があったり
(意図的にこの言葉は変えてるのか?など)
一貫性がないことで
文章の書き方が丁寧ではないと
思われたり
いい影響はありません
これを完璧にやることは
難しいですが
意識することで
ちょっとずつ改善していければ
文章の質が上がっていくかと思います
今回のように
どちらを言葉を使おうか
迷うことってあるかと思うのですが
ちょっと面倒でも調べて
意味をわかることで
この先
迷いがなくなると考えると
手間でも調べる価値ありですね!
僕は昔から
喋るのも書くことも
好きじゃなかったので
言葉の勉強さけてきたんですが
こうやって知っていくと
面白くなってきますね!
と書きながら
ふと「喋る」が気になったので
検索してみると
https://meaning-difference.com/?p=10169
そもそも表記揺れというより
使い方を間違ってます・・・
ここで使う言葉としては
「喋る」じゃなくて「話す」が
正しい使い方のようです
喋るのは好きかも(笑)
それでは
また明日!