Web活!Webの運用・戦略・活用して
より良い経営を提供します!

AIに興味を持ち出して1年。環境は変わったか?

AIについて

おはようございます!
IT担当の日高慎哉です!


今日のブログ何書こうかなぁと
ウダウダして
1時間が経過


1年前何書いてるかなぁと
自分のブログ見てみたら

ChatGPTのことを
初めてブログに書いた日でした

 

話題のChatGPTを使ってみた結果・・・これからブログで生き残っていくには!


記事によると
どうやら初めて触った
レビューを書いてました!


AIに興味を持ち出して
ちょうど1年


すごく時間が経ったような・・・


それほど
この1年でAIの進化により
僕の環境は大きく変わったと
実感してます


これからもっと
ものすごいスピードで
変わっていくと思います


ただ、一方で
みなさんの生活はどうでしょう?


AIが出てきたことで
何か変化はありましたか?


多分そこまで変わっては
いないのではないでしょうか?


AI自体はすごく進化しているのですが
正直なところ
一般的にChatGPTなどのAIを使っている人は
まだまだ少ないんだと思います


というか
どこにどう使っていいのかが
分からないんだと思います


日本だと特に
AIの使用率はとても少ないとか・・・


そうですよね・・・


わざわざChatGPTの画面開いて
何か指示して・・・は
なかなかしないですよね


先日
マイクロソフトが
Office製品にAIを搭載したプランを
発表しました


こういった身近な製品に
AIが組み込まれることによって
こういう風に使えばいいんだと

使い方がわかることで
これからどんどん普及していくんだと思います


早く普及してほしいなぁ・・・


みんなの常識になれば
僕のブログネタ増えるのに・・・(笑)


やばい・・・
これ以上のブログの文章思いつかない・・・


ということで
ここ最近ChatGPTに追加された機能でも
紹介しておきます!


まず一つ目


特定の用途に特化した
ChatGPTが作れる
GPTsという機能


たとえば、料理好きのための
レシピ提案だけをしてくれる
チャットや

プログラミング初心者向けの
アドバイスしてくれる専用チャットなど

利用者の趣味や職業に合わせた
カスタマイズが可能です

もう一つは
機能というよりプランなのですが

チームプランという
新しいプランが発表されました


通常のChatGPTのプランが
月額20ドルなのですが

チームプランは
月額25ドルと
ちょっとだけ高いのですが


何がメリットかというと

まずセキュリティ面の問題です


通常のChatGPTだと
チャットの記録を学習用に
保存される可能性があります


チームプランだと
その心配がありません


それと
先ほどお伝えした
カスタムGPTが
社内で共有できます


たとえば
僕がブログのタイトルを考える
カスタムGPTを作ったとします


それを社内の人に
共有できるってことです


社内のマニュアルみたいなのがあれば
それを読み込ませて

社内QAが作れたり・・・


そんな感じです


・・・
説明雑ですね・・・


何にしろ
取り入れるか取り入れないかで
大きく変わっていくのは
間違いありません


やるんなら
早めに取り入れて
できることを知っておくことをお勧めします!


それでは
また明日!

search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss