Web活!Webの運用・戦略・活用して
より良い経営を提供します!

問題を提起して解決方法を伝える

おはようございます!
IT担当の日高慎哉です!

先日ブログ仲間の澤田 隼人さん(さわちゅう)が
ブログを書いてる方向けに
読んだ方がいいよというブログを
書いてました

特に僕にみたほうが良いという
メッセ付きで(笑)

誤解に注意 自分の強みを科学する

ブログを読んでみると
情報発信について気付かされるポイントが
いくつかありました

・自分の言いたいことばっかり言う
・良質なインプットの継続
・一貫性のない自分勝手な情報発信

こんな感じのこと

 

ここで一つポイントです

さわちゅうは僕に特に・・ということで
メッセージを送ってます

なので
僕は僕のこととして読みました

 

さわちゅうもおそらく
僕のことを想像しながら
書いてくれたものだと思います

そうして読んでいくと
僕は気持ちの中で
確かに!

と思いました

 

これは
意外と自分ごととして
読むと当てはまる人は
めっちゃ多いと思います

ブログ仲間の
多くは同じような悩みを抱えていることだと
思います

 

ここで
問題提起をされ
考えさせられ

なんとかなしきゃという
気持ちになりました

心の中でなんとなく思っていても
それを文字や言葉で聞くと
あらためて考えさせられます

 

じゃあこの
焦る気持ち

解決するには・・・

となるわけです

 

自分で考える?

↑多分できるのならやってます

できないから
ここまできてるわけで・・

 

じゃあ今回の場合
さわちゅうに聞いてみよう!

というような気持ちになるわけです

 

この時大事なのは

問題提起をした後に
どうすれば良いか?の
提示がしてあること

相談する窓口(お問い合わせ先)が書いてあるとか
このセミナーに来てね!とか・・・

これで何をしてね
というアクションがあることで
相手は動きやすくなります

 

それと
もう一つは

行動を起こさせるために
必要なこと

解決できる術を
自分は持っていてるということや
資格を持っているということが
書いてあるか?

ということです

 

そこに書いてあることが
決してその道のプロが
書いているとは限りません

だからプロフィールなどの
情報は大事になってきます!

※さわちゅうのには
ちゃんと書いてあります!

 

こうすることで
お問合せやセミナー・相談など
何かしらの成果につながることが増えます!

 

さあて
さわちゅう
僕はどうしたらいいでしょうか?

それでは
また明日!

search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss