おはようございます!
IT担当の日高慎哉です!
先日ニュースに
生成AIの答えを丸写しした
回答に先生が困っている
というニュースがありました
そりゃあ困るでしょう
生徒の実力が
これだと全然わかりません
ただ言い換えると
見事に生成AIを利用しているわけで
それはそれで能力な気もします
今後生成AIが一般的になったら
答えがあるものに関しては
生成AIが回答してくれる
そんな時代も目前に迫っています
答えがあるものは
人間が考える必要が
なくなるのかもしれません
必要なのは
その答えが間違っていないのか?
と判断する脳
そして
模範のような回答に
本当に自分の感じたことや
体験したことをプラスして答えれるか?
この辺の能力が必要な時代に
なってくると思います!
ブログでも
当たり前のことは
AIがいくらでも書いてくれます
AIが書いた文章なんて・・・
と思われる方もいるかもしれませんが
ちょっと指示分をカスタマイズすれば
かなりいい感じに書いてくれます
ぶっちゃけ
実験として僕も自分の代わりに
文章書いてくれるChatGPTを実験的に作って
AIが書いた文章をブログに
一度だけ掲載したことがあります(あくまでも実験)
※2割ほど修正しましたが
多分誰も気づいてないと思います
これをやれば
スッゲー楽できるぜ!
とは
全然思いませんでした
↑これ毎日やろうと思えば
楽にものなるし
時間の短縮にも繋がるでしょう
だけど
これをやったとて
全然ブログを書いているという
意味はないかなぁと
感じます
アフィリエイトのように
記事がお金を稼ぐ
という目的であれば
AIの方が上手な文章を書いてくれるし
長い文章もあっという間に書いてくれます
ただ僕らがやっているのは
誰かのために
思いを乗せたブログを書くことです
だから
自分が誰かを想像して
あの人に伝えるぞ!
という気持ちで
思ったことを
自分の文章で書いていく
ラブレターのようなものです!
流石に
ラブレターを
AIに書かせては思いは伝わらないでしょう!
極端言うと
ブログも手書きぐらいが
良いかもですね(笑)
なのでAIの使い方としては
なんと説明したら良いか分からない時に
説明文を書いてもらうとか
書いた文章に
誤字がないかチェックしてもらう
みたいなことで
活用すると良いかと思います!
あ、これは
ブログに限った話で
日常では
AIフル活用した方がいいと思いますよ!
と言うことで
ラブレター書くには
まず好きな人見つけることも大事ですよ!
さて今日のブログは
僕が書いたブログでしょうか?
AIが書いたブログでしょうか(笑)
それでは
また明日!