さて・・・
今日のブログは何書こう・・と
考えだしてはや1時間15分・・・
困ったなぁ
時々現れるこの現象
ほんと思いつくときは
たくさん思いつくのに
思いつかない時は
全然思いつかない
ブログは書くこと自体は
そんなに困らないけど
何を書くか?
というところが
一番困ります
AIやWebのことを
発信している自分としては
今日の話題は
これしかないだろ!
というものはあります
それはやはり
GoogleのAIの進化です!
中でも画像生成の
Nano Bananaが
ものすごく話題になってます
なにがすごくなったかって
日本語がすこぶる上手になったこと!
画像生成AIで
日本語が生成できるのは
これまでChatGPTだけでした
それが
今回の新しくリリースされた
NanoBanana(Geminiで使えます)は
すごく精度が高く
日本語出力対応しました
適当に
日本の街並みを出力して
みたいにやると
↓こんな感じ

ラーメン屋とカラオケ屋
ばっかりの街が出力されました(笑)
日本のどんなイメージよ
まあこれは
適当すぎたので
ざっくり弊社の板坂の写真と
簡単にこんなバナー作って
と依頼すると・・・

まあ多少、文字が
重複して書かれていたりの
問題はありますが
かなりの精度で仕上げてきました
あ!
こんなときの
僕の表現が良くないんだ!
と気づきました
うぉーーー
すごい!
こんなバナーを一瞬で作れってくれるとはーーー!!!!
これは世界が変わるー!!!!
これができるってことは
こんなことやあんなことが
できちゃう!
世界的革命だー!
・・・このぐらいで
どうでしょうか!?
うーん
このぐらい喜べれいいんですけど
なんとなくは予想できていているから
予想の範囲外ではないからなぁ・・・
ほんとすごいとは思うけど
ちょうど脱線して
違う話したくなったから
話を変更します
この予想を超える!
いい意味で期待を裏切る!
ここ重要だと思うんです
人間勝手なもので
こんなもんだろ!とか
このぐらいなんだろうなぁ
というように
勝手に基準値を決めてしまいます
その基準が大きく外れたときに
何か心を動かすものが
生まれると思います!
例えば
何気に食べに行った
飲食店のご飯がものすごく美味しく
接客もすっごく良かった!
↑この評判を知ってて行ったら
逆にちょっと接客が悪かったりしたら
そんな大したことないじゃん
みたいになりますが
そんな情報を知らずに行ったら
逆にすごい印象に残るお店になり
また行きたい!となります
心を動かすには
予想を超える!
期待を裏切る!(良い意味で)
これが必要ということです!
だから
そうなるには
これまでの普通のことやってちゃダメ!
ということになります!
なんとか
ブログかけた・・・
こんな時は
とりあえず書き出すと
なんとかなるんだよなぁ・・・
それでは
また明日!