おはようございます!
AI・Web担当の日高慎哉です!
ついにテスラが
工場からお客さんのところまでの納車を
全て自動で行ったらしいです
なので
お客さんからすると
ネットでテスラ社の車を購入し
車は自動で
お客さんのところへ
届くということで
納品まで一切人と会うことなく
車を購入したことになります
そして
テスラ社側からすれば
一切営業の担当みたいな人も
いらなかったということになります
テスラの工場では
AIロボットが何台か働いているようなので
全てがロボットやAIなどに
変わる日もそう遠くない感じがあります
これって買う側からすれば
色々意見がありそうですね
高いお金払って
購入したのに
メールでありがとうだけ?
みたいな!?
そんなクレームを言いたくても
自分で勝手に購入し
勝手に届くんだから
クレームも言いようがないですね(笑)
こんなのがスタンダードになったら
車業界の人は
どうするんでしょうか?
ただただ
車の標準仕様を喋れるだけの
営業マンなどは必要なくなっちゃいます
まあむしろ購入する側も
ネットに車の情報は
いくらでもあるので
商品説明する営業マンは必要ないかとも感じます
実際、自分がこれ欲しいなぁと
調べてお店に行くと
自分の方が詳しかったりもします
また人に会うのが嫌な人も
増えてるわけで・・・
そうなってくると
本当に人間が必要なの?
という風にも感じちゃいます
こうなってくると
今まで必要だった
接客とかってどうなっていくのでしょうか?
AIは話すこともできるし
聞くこともできる
見ることもできる
AIはものすごい量のデータを
学習してわけで
相手がどんな表情をしていて
その時どんな心理状態にあって
その対応はどうすればいいか?
そんなことは
簡単にやってしまうので
人間よりも優秀です
ほんと
気づけば人間の代わりに
ロボットに置き換えられていた
ぐらい
早い速度でそんな未来が
目の前まで来ています
その時に
ロボットに入れ替わられないようにするには
自分にしかないできないこと!
ここを磨いておくしかできません!
ということで
僕が大事に思っているのは
やはり体験することで得た知恵の提供
これが
人間にしかできないことかなぁと
思います!
今日も人間磨きしていきましょう!
それでは
また明日!