Web活!Webの運用・戦略・活用して
より良い経営を提供します!

勘違いしちゃいけないアナタの強み

おはようございます!
Web担当の日高慎哉です!

昨日ホームページ制作の話を
していたのですが

ページを構成する
一つの箇所の部分で
話が終わってしまった

 

・・・それは


お客さんに売り出す
「強み」の部分です

 

弊社の代表の板坂は
日頃から
この強みが大事だと伝えていて
出版までしてます

僕のブログを読んでくれている方は
ほぼ知っていると思いますが
↓↓こちら↓↓

 

日本一わかりやすい 「強みの作り方」の教科書

 

他のホームページと差をつけるために
絶対必要となってくるのが
この「強み」です

 

強みとは?

お客さんが

なぜ、あなたから
この商品(またはサービス)を
購入しているのか?

わかります?

 

うちの商品(サービス)は他社と違って
ここが特徴があるから・・・

 

 

と、答える方もいらっしゃるのですが

 

それあなたの強みじゃなく
商品の強みなので

他所で同じような商品・サービスがあれば
別にあなたじゃなくてもいいって
結果になります


昨日議論していたのは


例えば
「20年保証」

 

 

こう言う書き方を
されているホームページは
よく見かけるのですが

その業界の人だったら
そんなについてるの?

となるのかもしれませんが
他社との比較がないため
素人には標準の基準もわからない

 

何よりそれが決めてとなって
商品やサービスを
購入されても

その売りは
「あなた」ではないので

他社が同じ保証をつけてたら
他所でも良いっていう話になる

 

お客さんに聞いてみる

お客さんは
なぜあなたに頼んでくれてるのでしょうか?

早い話
お客さんに聞いてみるのが
一番良いと思います!

 

近くにあって便利だから

 

よそより価格が安いから

 

 

こんな答えが返ってきたら
一番最悪・・・

 

あなたから購入する意味は
全くありません

 

逆に

あなただったら信用できるから

 

○○と言ったらあなたしかいないでしょ!

 

のように

サービスや商品ではなく
あなた自身が購入の理由だったら
最高です!

まとめ

今回ホームページの作成を
お手伝いしているのは

広島市で
お仏壇・仏像などの洗浄や修理などを
行っている音羽屋という会社の
山縣 俊二さん

 

まともな写真が
全然ない・・・

一見ふざけてるけど
ブログの内容は至って真面目に
仏教の良さを伝えてます

最後だけなぜかふざけるのが
彼のスタイルのようです

僕はいつも
最後のいる?って聞いてます

 

▶︎▶︎▶︎ブログはこちら◀︎◀︎◀︎

 

今回、HPのために
写真撮影も行ったので
出来上がった時にまともな写真で
また紹介させていただきます

どんなホームページになるか
乞うご期待!

 

最後にもう一度言いますが

商品の強みを売っていては
ダメだということです

商品の強みは

あなたの強みではありません

お客さんに
あなたじゃなきゃダメと言われる
理由を作りましょう!

それでは
また明日!

 

search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss