Web活!Webの運用・戦略・活用して
より良い経営を提供します!

難しいことを難しく伝える!
これ最悪!

おはようございます!
日高慎哉です!

ブログを書き出しての
一番の悩み

誰に伝えるか?問題

 

このブログでは
お客さんを作るために
必要な僕の知識を書いたり

業務効率に関する
ノウハウなどを届けようと
思っている

 

ただ記事を考えるときに
迷うことは

人によって
知識のレベルが違うこと

なので
基本的に誰でもわかるような
記事を選んで書いている

それでいいのか?自問自答

例えば
弊社はブログセミナーを開催しており
生徒さんがたくさんいる

 

このブログセミナーを
受講したてホヤホヤの方と

ブログをずっと書かれている方では

知識が違う

 

どちらの人に向けて
記事を書けばいいのか?

 

そんなことを
ブログを書き出して
ずっと考えている

 

今は、どちらかというと
受講したての方に
伝わるように書いてることが多い

 

ただ、僕は
ずっと書かれている方にも
タメになるブログを書きたい

そう思ってる

どうやって伝える?

話は変わりますが
昨日、弊社の事務所に
来客があり

そのお客さんと弊社の板坂が
こんな話をしていた

 

「難しいことを難しく
伝えることは簡単」

「難しいことを
いかに分かりやすく伝えるか」

ごもっとも!

 

僕は専門用語を
使わないようにして

難しい説明を
しないようにしてる!

 

ただ、それは
専門用語を使わず
伝えようとしてるだけで

難しいことを
優しく伝えようと
しているわけではない

これだ!

 

僕は
知識がある人と
知識がない人とで

勝手に線を引いていた

知識があろうがなかろうが
難しそうなことを
優しく伝えれば両方に届く!

僕が誰かに
このようなことを相談されたら
そうやって答えてると思うけど

自分自身のことは
本当によく見えない・・・

ただこれは
自分でブログを書き始めたから
わかったこと!いい成果!

まとめ

難しいことを優しく伝える!

ということは
僕も意識して文章を
書いている

 

昔は難しい言葉を使って
賢そうに喋るのがかっこいいと
思っていたけど

それは間違いで
相手のことを全く考えてない

 

↓この本おすすめ

「頭がいい」とは、文脈力である。

著者 齋藤 孝

 

今回のことで言うと
知識がある人と
知識がない人で

僕が線を引いていたので
記事の内容に困っていた

 

僕が伝えたいことは
経営者の

売上を上げる
効率を上げる

と言うようなこと

 

これは
知識があろうがなかろうが
共通の悩み

そこをいかに
分かりやすく伝えるかが
僕のやること!

という
僕の気づきブログでした!

 

それでは
また明日!

 

search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss