Web活!Webの運用・戦略・活用して
より良い経営を提供します!

地道にコツコツ!良い資産を貯めて良い未来を作る!

おはようございます!
AI・Web担当の日高慎哉です!

昨日鬼滅の刃の
映画の予告について書いたのですが

その予告の中で

この長い戦いが
今夜終わるかもしれない

というセリフがありました

 

今日は7月5日

何やら世間では今日何かが
起こるとか言われているので

今日で終わってしまうかもしれません

 

最近では芸能人が報道によって
一つの報道などで
1日にして芸能界からいなくなったり

刀の森岡さんもそうですね

一つの報道によって厳しい状況に
追いやられる

 

そういう出来事って
決して「突然」起きてるわけじゃなく

良いことも悪いことも
結局は“積み重ねで

毎日のちょっとしたことの積み重ねが
ある日「結果」として現れるだけ
なんじゃないかって?
思っちゃいます

 

地道に努力を続けていれば
じわじわと信頼も実力も積み上がっていく

逆に、ちょっとしたズルとか
軽い気持ちでの判断ミスが重なっていけば
ある日突然、すべてを失うこともある

人生ってほんと
ジェットコースターみたいです

 

うーん

こう考えると
なんでもコツコツが大事な気がします

 

SNSやブログもそうですが
1本の投稿でバズって

一瞬の期間グッともてはやされて
飽きられるより

地道につづけてコツコツ
信頼を積み上げて
人としてファンになってもらう方が強い!

 

SEOなんかでも
役に立つ記事を書いていれば
いつか評価される時が来る

逆にいやらしいSEOを狙った
テクニックに偏った記事を書いていれば
一気に評価が落ちてしまったり

 

AIもそうですね

本当に“使えるAI”って
自分のことをちゃんと理解してくれてる
AIなんだと思うのですが

AIに自分のことを理解してもらうためには
その材料がいります

材料とはデータのことです

 

会社で言えば
事業内容とか所在地というような
表面的な情報はすぐに用意できるけど

本当に大事なのは想いやこだわり
リアルな事例や体験の話

そういうデータは
やっぱり毎日のブログの発信の中に
あったりします

 

だからブログはすごく資産になるし
AIを活用する未来には超重要だと思ってます!

 

ということで
なんでも地味にコツコツが
未来を作っていくという話でした!

今日で終わるかもしれませんが・・・(笑)

地道に毎日やってきたと後悔しないように
生きていきたいと思います!

それでは
また明日!

search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss