Web活!Webの運用・戦略・活用して
より良い経営を提供します!

子供のランドセルが届いた!なんでそんなに時間かかる?

AI

おはようございます!
AI担当の日高慎哉です!

先日子供のランドセルが
自宅に届きました!

購入したのが
今年の3月ぐらいだったと思うので

半年かかって
やっと届いた感じです

 

購入したときは
なんとなくそんなもんかと
思っていたのですが

ふと
なんでそんなに
時間がかかるの?

そして
ランドセルって
高いよなぁ?

と疑問に
思ったのでメーカーのホームページを
見に行ってみました

 

なんとなく書いてあることの
予想はできたのですが

やはり手作業で作っているとのこと

↑これが時間のかかる原因で
お金も高い原因かと
思われます

 

昔からの伝統を使い

一つ一つに想いを込めて・・・

なるほどなぁ・・・

おっとすっかり
納得しそうになってしまいましたが

冷静になって考えました

 

手作業なのはわかった

伝統もわかった

もちろんそれも大事

 

ただ求めているのは
デザインと耐久性と使い心地

これは
どうなのか?

 

人間が作ったものより
機械が作ったもの方が
良かったとしたら?

その比較が
ホームページには
どこにも書いてない

 

伝統とか手作業を
言いたいのはわかるけど

求めているのは
そこなのか?

 

想いを伝えるのも大事だけど
じゃあニ○リなどにおいてある
格安ランドセルとどう違うのか?

この辺とも比較して
もらいたなぁと
感じた次第です

↑ニ○リ製だったら
金額で比較すると2個変えるので
4年生に入る時点で色変えた方が良くねぇ?

とも思った次第です

 

AIでもしばしば
同じようなことで悩むことがあります

人間が考えた方が
ストーリーがあったり
考えた感があったりします

でも欲しいのは結果

 

AIは一人の人間を遥かに超える
データ量を持っています

僕の脳なんか
メモリ少ないので
Yahooニュース読んだら
脳はパンパンになります(笑)

それだったら
AIに頼んで
考えてもらった方が良くない?

と最近思えるようになりました

 

AIが考えた結果を見て
それをどうするか?の部分は
自分の判断になります

あ、ブログは
自分で考えてますよ(笑)

↑ここをAIに頼っては
ブログを書いてる意味がなくなる

 

人間とAIの共存

人間らしいところを残しつつ
AIに任せるところは任せる

このバランスの取り方が
大事だなぁと
思った今日この頃でした

それでは
また明日!

search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss