Web活!Webの運用・戦略・活用して
より良い経営を提供します!

体験したことを伝えることで文章が生きてくる!

おはようございます!
Web担当の日高慎哉です!

先日、VoicyでITニュースのような
番組を聴いていたのですが

ニュースなので
MCの方が淡々と
ニュースを読み上げる感じで喋っていました

 

そのニュースを伝えた後に
そのMCの方が

個人的意見を言わせてくださいと

自身の体験談をもとに
自分の考えを話し始めました

 

その時感じたのは
そのニュースの内容より

はるかに
そのMCの方が
話したことの方が

興味が湧いたし
印象にも残りました

 

何かその話に
一気に魂が入った

そのような感覚でした

 

 

これは
ブログにも
同じことが言えるなぁと
感じたことでした

 

ニュースのような情報や
何かの説明
というのは

誰でも書けるから
自分じゃなくても良いわけで

今時で言うと
AIが書いたって良いわけです

 

ただ、そこに
自身の体験で
感じたことや考え方が
入るだけで

その文章は
一気に魂が入る感じがします

 

やっぱり
体験から生まれるものは
全く違いますね

 

 

僕自身も
ブログを書いている現在と
ブログを書いてない時では


全く違います

 

ブログを書くということを
体験したからこそ

感じることは
ものすごくたくさんあります

 

日々ブログを書いていると

毎日書くことの大変さや
逆にブログを書くことの楽しさ

など
いろんなことを
感じてます

 

これからの
僕が提供していこうということに
非常に参考になってます!

あれ作れたら
ものすごく需要あるなぁと
最近思いついてうずうずしてるぐらい

 

これは
体験したから
得られた財産です

 

また
ブログを書いたから
わかったことがあります

 

僕は知識を提供するために
自分が体験したことないことを
ブログに書いたりすることがあります

 

その時は
自分も勉強しながらになるので
時間がかかってしまいます

そして
書いたものを読み返しても
どことなく説明的な文章

書いてる自分も
楽しくなかったりもします

 

勉強になるので
それはそれで良いのですが

でもその文章が
生きているか?

と言われると

どこか
説明っぽさがあって
楽しいものではないような気がします

 

 

逆に体験したことは
スラスラかけて

書いてても楽しいですし
自然にかけます

 

 

体験を重ねて
経験にして

その経験から
ブログを読んでる方の
タメになるものを発信していく!

 

自分が楽しく書いていれば
相手にも自然に伝わっていきます

伝えるためには
やっぱり生きている文章が
必要かと思います!

 

生きている文章を書くには

経験が必要です

経験するには体験が必要で

体験するには実行が必要です

何かに気付いたのであれば
とりあえず実行してみましょう!
↑僕に言ってます

 

話はそれますが
僕の周りには
弊社のブログセミナーを受け
ブログを毎日書いている方がいますが

ブログを書いてない時は
ブログ仲間とはいえませんでしたが

今は、一緒にブログを書いている
仲間と呼べるようになりました

↑これもブログを書くと
実行してついてきた
うれしい結果です!

 

それでは
また明日!

 

search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss