Web活!Webの運用・戦略・活用して
より良い経営を提供します!

レビューは嘘なのか?本当なのか?

おはようございます!
Web担当の日高慎哉です!


僕はAmazonで
買い物をすることが多いのですが

商品を選ぶ際に
やっぱりレビューが
気になります


いざ購入しようかと
Amazonのサイトにいき

商品レビューが低いと
やはり購入するのに
抵抗があります


ただ
やたらめったら
嘘レビューも多いので
何が信用できるのかわかりません


昨日、ちょうど
痛風の時にでも履ける
サンダルを購入した時に

ふと、嘘が多いよなぁと
そんなことを思って

「Amazon 嘘レビュー」と


検索したところに
最近のこんな記事が


“異論レビュー”ほど役立つ 東大、Amazonレビュー1000万件を分析 同調圧力も影響か


簡単にいうと
東大の研究グループが

良いレビュー(多数派レビュー)より
異論を唱えるレビューの方が
有用だという


レビューは一般的に
肯定的な評価が
圧倒的に多く


それは他者に足並みを揃える
同調圧力が影響しているらしい


僕も実際に
良いレビューは
ほぼ見ません


良い評価は
誰でも書けるし

商品を売りたいために
良いレビューを増やしている
やらせが多いので

良いレビューは
全く参考になりません


なので
悪いレビューを見て

何がダメなポイントなのかを
見るようにしてます


で、そのレビューが
商品に対しての評価なのか
ショップに対しての評価なのか

それともたまたま起こるような
トラブルだったのか?

もしくは購入者が
クレーマーな感じなのか?


この辺を見て
自分の購入に問題ないようだったら
購入するようにしてます


今回感じたのは

嘘の良いレビューには
ありがちで
深くない表現で書かれています


深くない表現とは
実際に購入してなくても
書けるような表現


これからも
増えていくでしょう


となると
ブログも一緒で

誰でも書けるような
良いことは

そんなに評価
されなくなり

他の人とは違う
意見を書いてる人の方が

価値は上がる

当然と言えば当然ですが・・


いつも着地が同じような着地になって
しまいますが

ブログを書くときは
自分の意思を持った
自分の意見で

あなたにしか書けない
ブログを書く!


その記事が
一般の方とは違う

事実に基づいた異論だと
より評価される可能性がある


ということです!

 

僕は同調圧力で
何か書いてることって
あるかなぁ・・・


同調圧力ではないですが
経験したことがないことを書くときは
一般論しか書けないかなぁ


Amazonというか
Web全体で

その人がWeb上で
どれだけ実績や
信頼度されてるかが

数値化され
みえるようにになればいいのに!


そしたら毎日ブログやってる人の
評価上がると思うんだけどなぁ・・・


そうなると
僕の評価は・・・(笑)


それでは
また明日!

search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss